中国最大のQ&Aサイト知乎(ちこ)がSECにIPO申請を提出した。ニューヨーク証券取引所へ上場し10億米ドルを調達する計画である。

知乎は2011年にサービスを開始し、2020年12月31日時点で月間アクティブユーザー数は7570万人に達し、コンテンツ製作者も4310万人に達した。2020年の売上は13億5200万元で前年比101%増加、純損失は5億1760万元で、2019年より損失額は減少しているが、赤字経営が続いている。
知乎は2016年から広告事業を始めており、その後2018年からコンテンツ課金を展開し収益化の多様化を図っている。

知乎が公開した目論見書によると、同社は成立から7回も資金調達に成功しており、株主リストにはテンセント、バイドゥ、快手などが名を重ねた。